ハート形フロントグリルを持つトラック / ダットサン トラック14T型, 1935年式(昭和10年) 2019-11-292022-09-14 旧車deドライブ 1935年 ダットサン トラック 日本 昭和 昭和10年 戦前のダットサンは、1932年の10型乗用車から始まり、38年発売の17型まで続く。 トラックは34年の13型が最初。当時は乗用車とトラックは基本構造が同じ。 写真の14型は722ccのエンジンで15馬力を発揮した。 14型の定価はセダンが1900円、トラックが1620円。 13型と同様にハート形のフロントグリル特徴だった。 URL Copied!