運転席にドアが付きました / マツダ CHATB, 1956年式(昭和31年) 2018-12-242022-10-25 旧車deドライブ 1956年 CHATB オート三輪 マツダ 日本 昭和 昭和31年 マツダも2灯式になったのは1954年から。この車には下半分に金属製ドアが付き一歩自動車に近づいた。ドアの上半分にはビニール製のウインドウの取り付けが可能だった。マツダは次のモデルから丸ハンドルとなる。エンジンはOHV(オーバヘットヘカム)強制空冷2気筒1399cc、42馬力。このクラスは2トン積みとなる。 URL Copied!