企画
-
ゴムローラーを採用した“バイクモーター” / サンライト SMR-22, 1954年式(昭和29年)
無試験許可証で乗れる自転車取付けエンジンが確立した1954年に誕生のバイク(バイシクル=自転車)モーター(エンジン)。 中島飛行機系の板垣が生産、販売は東京・秋…
-
ヤマハ初の4サイクル750モデル / ヤマハ TX750, 1976年式(昭和51年)
当時、人気だった750ccクラスに向け、ヤマハが初めて投入したモデル。 エンジンは空冷2気筒・OHC・743ccで、最高出力63馬力、最高速度は190㌔と発表さ…
-
3気筒エンジンを搭載した異色の750(ナナハン) / ヤマハ GX750, 1976年式(昭和51年)
ヤマハのフラッグシップとして君臨していたヤマハTX750の後継車として開発された。国産の750ccクラスで、唯一の空冷4サイクル・DOHC・3気筒エンジンを搭載…
-
ボルボと言えばステーションワゴン / ボルボ 850GL エステート, 1995年式(平成7年)
スウェーデンのメーカー、ボルボの主力モデルにはセダンとステーションワゴンの「エステート」があるが、真っ先に頭に浮かぶのはステーションワゴンだ。 長く伸びた荷室が…
-
米国で生産された最後のリーガル / ビュイック リーガル 4ドアセダン, 1989年式(平成元年)
ビュイックは米ゼネラル・モーターズ(GM)の数ある乗用車ブランドのうちの一つ。 上級車と大衆車の間の中級車ブランドと位置づけられ、戦前にも日本に輸入、販売されて…
-
クラウンベースの高級商用車 / トヨタ トヨペット マスターライン, 1961年式(昭和36年)
タクシー用として開発され、初代クラウンと同時に登場したトヨペットマスターをベースに開発された商用車。 ライトバン、ピックアップなどのボディータイプがあり、乗用車…
-
ミドルクラスの個性的な高性能車 / カワサキ Z650 FOUR, 1976年式(昭和51年)
大排気量バイクが主力のカワサキが新設計さした。 652cc・並列4気筒DOHC2バルブのエンジンを搭載したコンパクトなロードモデルだ。 最高出力の64馬力に対し…
-
東京でも配送業務に使われた燃料電池車 / GM ハイドロジェン3, 2001年式(平成13年)
1960年代から燃料電池車の研究をスタートさせたゼネラル・モータース(GM)は、2001年にオペルのザフィーラをベースにハイドロジェン3を開発した。 水素と酸素…
-
世界で89万台売られた富裕層向けベンツ / メルセデス・ベンツ 300SE, 1989年式(平成元年)
初代のSクラス「W116」は1972年に誕生し、世界中の富裕層の人気を集めた。 この車はその2代目の「W126」で、この中には280、300、380、420、5…
-
完成度が高く大量生産されたスクーター / 富士重工業 ラビットS-301A型, 1961年式(昭和36年)
S‐82型の次期期モデルとして企画されたS‐301型ラビットは、「性能、機能、外観共に向上した、軽量低価格に徹した実用車」を目指して開発された。 7.1馬力の2…
-
中国の軍隊、警察隊用だったサイドカー / 長江 750 CJ750, 1979年式(昭和54年)
戦時中のBMW製軍用側車がソ連でコピーされ、ウラルM-71となり、次に中国でコピーされ、軍や警察で使われたのがCJ750。 1970年代、石川県の奥野自動車商会…
-
ダイハツにとって初めての軽乗用車 / ダイハツ フェロー スーパーデラックス, 1967年式(昭和42年)
ダイハツは、スバルやスズキに比べると軽乗用車への参入が遅かった。 フェローは拡大する軽市場に向け、同社初の軽乗用車として1966年に開発・投入された。 プリズム…